このお酒、フレッシュな酸が特長と思います。
今年の淡緑
フレッシュというよりは、アミノ酸やコハク酸よりの旨みの酸といった印象。
初めて飲んだ時は豊かな酸に驚きました。
その時は漠然と酸味としか思わなかったものが酒屋としての経験値が上がりあの時の酸は乳酸やリンゴ酸だったのかなと思いました。
そんな感想を蔵元の島岡さんにお話ししました。
島岡さんからは
「米も酵母も仕込み配合も替えて無いのですが、その年の米の味わいをなるべく酒質にしたいとは思っています。
今季は米が溶けにくく、いつもより低温で発酵させたため、淡緑以外も酸がやや低めになる傾向があります。」
「毎年味か違うと言うのは製造技術が低いのですが、ワインの様に材料の味わいの違いが楽しめるのも素晴らしいと思っています。その辺のバランスですが、淡緑は季節酒でもあり、その面白さは大事な商品と考えています。」
「30by良い意味で出来上がってると感じています。1byは逆に新春の春らしさを強く感じられるかと。」
とおっしゃってました。
また、島岡酒造の社長のこだわりがラベルの貼り方と和紙包装。和紙包装は“ひだ”の本数にまでこだわったとても綺麗な仕上りです。ご自分の目でお確かめください。
■原料米:若水
■精米歩合:50%
■日本酒度:+3
■酸度:1.6
■アルコール度:15〜16度
→1800mlはこちら
〜安心してお届けするために〜
※破損を防ぐため、1〜2本のご注文の場合は誠に勝手ながら宅配便専用箱代を頂戴しましてご用意させていただいております。
720ml(1本用150円:2本用200円) 、1.8L(1本用170円:2本用260円)・全て税別
※3本以上で贈り物用等のご指定がなければリサイクルダンボール箱を利用して商品を梱包させて頂きます。このため、到着した荷姿はあまり美しくないかもしれませんがご理解ご協力をお願いします。
※ご贈答用の場合はこちらから化粧箱や手提げ袋など必要な物をお選びください。
尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 旬吟(春) 生詰 1800ml【2BY】【龍神酒造】(群馬県産地酒/群馬の地酒)
2,455円(税込2,701円)
【超限定】【ホワイトデー2021】【春色セット】尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 桃色にごり&ロゼの雪どけ 【2BY/1800mlX2本セット】(群馬県産地酒/群馬の地酒)
6,200円(税込6,820円)
SOLD OUT
分福 純米吟醸 館林産山田錦 無濾過生酒 720ml 【2BY】【分福酒造】(群馬県産地酒/群馬の地酒))
1,680円(税込1,848円)
【超限定】【ホワイトデー2021】ロゼノユキドケ(尾瀬の雪どけロゼ) ハートラベル 1800ml【2BY】(群馬県産地酒/群馬の地酒)
3,200円(税込3,520円)
尾瀬の雪どけ 彗星 純米大吟醸 39%本生 1800ml【2BY】【龍神酒造】(群馬県産地酒/群馬の地酒)
3,546円(税込3,901円)