このお酒は江戸時代に逆戻りした製法で造られています。
食べるお米をそのままに、蔵にいる菌でお酒にする。とても原始的な酒造りです。
冷蔵庫も無かった江戸時代、日本酒はこのまま置いても大丈夫!
それを表現しているお酒です。常温保管で味の伸び幅をお楽しみください。
〜蔵元よりこのお酒を楽しむポイントを教えていただきました〜
・栓を開けた後も、冷暗場所の常温保管で。
・最初の味で、このお酒を評価はしないで。
・慣れない味わいなので、開けた後、少しずつ口を慣らして。
・たくさん飲むときは、開栓後、1〜2週間後がオススメ。
・できれば、飲む前にビンをふって、空気に触れさせてみて。
『現段階で土田酒造が「造る意味」を最高に突き詰めた酒、「土田」ブランドのフラッグシップになる酒』(STEP 0 TSUCHIDA SAKE Labより)
日本酒には
ラベルに表示義務がない添加物というものがあり、土田酒造はそういったものは一切使用していない。
この酒と同じようなスペックの酒を江戸時代の人たちも飲んでいたと推察できるのだが、
使ってる麹菌や近代的な酒造設備の違いなど考えるとこんな旨い酒を飲んでたわけはない。
伝統的な酒造りの製法を後世に残す
分析機器を用いて健全な発酵を促し、蔵人が連携して約2か月かけて造り上げた土田酒造情熱の1本。
現在を生きる自分は幸せ、ときっと感じさせてくれます。
■種類:生酛 純米
■原料米:群馬県産 飯米
■精米歩合:90%
■種麹菌:焼酎用黄麹菌
■麹歩合:35%
■酵母菌:蔵付き酵母(酵母無添加)
■仕込み水:武尊連峰伏流水(関東名水百選)
■アルコール度数:16%(原酒)
■グルコース:2.4
■日本酒度:−8
■酸度:2.9
■アミノ酸:2.3
■粕歩合:32%
■火入れ:2回
■保管方法:常温保管必須
→1800mlはこちら
〜安心してお届けするために〜
※破損を防ぐため、1〜2本のご注文の場合は誠に勝手ながら宅配便専用箱代を頂戴しましてご用意させていただいております。
720ml(1本用150円:2本用200円) 、1.8L(1本用170円:2本用260円)・全て税別
※3本以上で贈り物用等のご指定がなければリサイクルダンボール箱を利用して商品を梱包させて頂きます。このため、到着した荷姿はあまり美しくないかもしれませんがご理解ご協力をお願いします。
※ご贈答用の場合はこちらから化粧箱や手提げ袋など必要な物をお選びください。
尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 旬吟(春) 生詰 1800ml【2BY】【龍神酒造】(群馬県産地酒/群馬の地酒)
2,455円(税込2,701円)
【超限定】【ホワイトデー2021】【春色セット】尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 桃色にごり&ロゼの雪どけ 【2BY/1800mlX2本セット】(群馬県産地酒/群馬の地酒)
6,200円(税込6,820円)
SOLD OUT
分福 純米吟醸 館林産山田錦 無濾過生酒 720ml 【2BY】【分福酒造】(群馬県産地酒/群馬の地酒))
1,680円(税込1,848円)
【超限定】【ホワイトデー2021】ロゼノユキドケ(尾瀬の雪どけロゼ) ハートラベル 1800ml【2BY】(群馬県産地酒/群馬の地酒)
3,200円(税込3,520円)
尾瀬の雪どけ 彗星 純米大吟醸 39%本生 1800ml【2BY】【龍神酒造】(群馬県産地酒/群馬の地酒)
3,546円(税込3,901円)